|
ミサワホームの玄関扉のカギが回りにくくなったので錠シリンダーを通販で買って自分で交換しました。
ミサワホームの玄関扉には錠が2個付いていますが上ばかり使っていました。15年近く使って上の錠の調子が悪くなったのです。妻からカギが回りにくくてイライラするので何とかしてほしいと頼まれて、KURE 5-56をスプレーしたところ、余計に回りにくくなってトドメを差す形になってしまいました。
購入した商品は
ウエスト916ディンプルタイプキーシリンダー
WESTリプレイスシリンダー916-TK670、916-TK670Gの2個同一鍵セット TK670D
スペアキー4本追加して合計18,811 円(8%税込)でした。
<交換後の写真>
|
|
ミサワホーム玄関扉の外観(外側)
|
ミサワホーム玄関扉の外観(内側) |
鍵の卸売りセンターで買いました。夜に注文して翌日に発送されて翌々日に届きました。
<届いた商品>
|
|
送料は400円。クロネコヤマトで届きました。
|
鍵と防犯グッズの卸売りセンターから発送 |
|
|
商品は小さい箱に入っています。
|
916-TK670/916-TK670G KT 同一キー
|
|
|
シリンダー2個と鍵 鍵は純正3本と追加4本、追加1本1,000円です
|
ディンプルキーの合鍵作成は通常1本2~3,000円しますので格安です。絶対余分に作っておくべきです。
|
|
|
WEST 916-TK670G(左)と、916-TK670(右) |
WEST 916-TK670 |
|
|
|
|
WEST 916-TK670G鍵穴 |
916-TK670鍵穴 |
<交換方法>
交換は大き目のプラスドライバー1本でできます。所要時間は15分程度だと思います。とても簡単です。
|
|
まず上から外します。
別に上下どちらからでも大丈夫です。
|
上の室内側のサムターンです。
カバーを反時計回りに回すと外れます。
|
|
|
大き目のプラスドライバーでネジを外します。
ネジロック剤が付いていたので固かったです。
|
このような構成になっています。
|
|
|
外した後(室内側)
|
外した後(外側) |
|
|
ネジのカラーをなくさないようにしてください。 |
カバーと916-TK670Gシリンダー |
|
|
下側サムターンも同様に外してバラします。 |
外れました。
|
|
|
下側にはスプリングがあります。 |
上下両方並べたところ。下にはカラーがありません。 |
|
|
古い鍵はギザギザがある通常タイプです。
|
|
| 組み立ては、単純に分解の逆順です。
ネジを締めるとき、10年以上使うものですのでネジ止め材を付けておくと使っているうちに緩まないので安心です。
タミヤ ネジ止め剤 (タミヤメイクアップ材:87004) | | | | |
|
|
新旧の比較。新しいほうはディンプルタイプ |
新旧の形が同じであることが分かります。
|
|
|
|
|
ディンプルキーはリバーシブルで便利です。
|
キレイに取り付けできました。 |
WESTリプレイスシリンダー916-TK670、916-TK670Gの2個同一鍵セット TK670D
|
|
ネジロック剤
これが安くて十分
|
+2のプラスドライバー
|
楽天市場 TK670検索結果。WEST以外にKABAもあります。
TK796Dはパナソニック用?なので違います。

|
|
|