●iPod shuffle洗濯で水没(涙) シリカゲル乾燥で見事復活!


洗濯で水没したiPod shuffleが、シリカゲル乾燥で直りましたのでレポートします。

シリカゲルを入れたジップロックに4日間
復活してLEDが点灯したiPod shuffle

衣類乾燥機で洗濯物を乾かしていると、なにやらカランカランと固いものが転がる音がします。ベルトのバックル?ベルトは外したけどなぁと思って扉を開けてみると、ころんとiPod shuffleがでてきました。
中2の息子がポケットに入れたまま洗濯してしまったのです!乾燥機内でポケットから出てきたようです。
実はこれは2回目です。しかも前回は2週間ほど前のことです。第2世代iPod shuffleを洗濯で水没させて、新しく第4世代iPod shuffleを買ったのです。いくらなんでも2週間はひどい。
すかさず電源をオフ位置にしました。ググってシリカゲル乾燥を試みることにしました。

シリカゲルを調べると、ドライフラワー用や猫砂としてよく売られています。
顆粒のものもありますが、今回は小さなiPod Shuffleの乾燥ですので、少量の1g×100袋のシリカゲル袋タイプを選びました。iPod TouchやiPhoneならば、顆粒でみちっり周りを囲うと効果的に水分が除去できると思います。

届いたシリカゲル>
届いたシリカゲルと納品書 水没したiPod shuffle (買ってまだ2週間)
商品名 食品用 シリカゲル 1g X [100個] 220円+送料200円の420円でした。
100gは思ったより多かったので半分残しました。
iPodをジップロックに入れてひなたで4日放置。
充電するとLEDが点灯して見事復活しました!

後日談として、息子に「ポケットの中を確かめないのはおかしい!」とさんざん説教をして再発防止を約束させたのですが、数日後、また乾燥機からカランカランという音が!今度は息子が開けて、「お父さんのUSBメモリーが出てきたぞ!」と憤っていました
またUSBメモリーもシリカゲルを入れたジップロックに入れて1週間。問題なく使えました。シリカゲルは常備しておくべきですね。



Comments