●DIGAお部屋ジャンプリンクDTCP-IP再生パソコン用フリーソフト探し


サイバーリンク公式オンラインストア SoftDMA 2 サイバーリンク公式オンラインストア PowerDVD 13 Ultra 【広告】
サイバーリンクさんから、SoftDMA 2.0とPowerDVDの期間限定限定割引キャンペーンリンクをいただきました。
左の(購入)のリンクから購入すると、公式サイトよりもそれぞれ500円安く買えます。そのままだと拡張ダウンロードサービス699円が含まれてしまいますが、ゴミ箱アイコンをクリックすることで省くことができます。2014年1月31日までです。竹田

http://www.4682.info/dlnasoft
2012/11/15更新

DIGA DMR-BWT520を買ったので改めて調べました。Android用ではフリーソフトがあるのですが、残念ながらパソコン用DTCP-IP対応プレーヤーで無料のはなかったです。DLNA対応フリーソフトはあってもDTCP-IPに対応していませんので、一覧表示できても再生エラーになります。パソコン用DLNA+DTCP-IP対応メディアプレーヤーはサイバーリンクとデジオンの2社からでています。サイバーリンクからSoftDMA 2PowerDVD 12 Ultra、デジオンがDiXiM Digital TV (とplus)で計4種類です。

<パソコン用DTCP-IP/DLNA対応クライアントは4種類>
4種類を調べて機能をまとめました。SoftDMA 2は機能は少ない(必要最低限)ですが、そのためか動作が軽いです。DiXiM Digital TV plusは、スロー再生、スピード再生、音声切替とレジュームが可能です。検索機能が充実していますので録画番組が多いと便利だと思います。DIGAで使うには実質、SoftDMA 2とDiXiM Digital TV plusの2択かと思います。スカパー!HDを見るならDiXiM Digital TV plus一択です。
長時間録画の
再生を試したところ、SoftDMA 2でもDiXiM Digital TV plus for I-O DATAでも3倍録(HX)、15倍録(HZ)番組も再生できました。DRはもちろんOKです。
再生ソフト
長所
欠点
SoftDMA 2
通常4,980円
・動作が軽快。
・録画番組を名前順、日付順に並び替えできる。(初期表示は日時順昇順)
・レジュームがない。

PowerDVD 12 Ultra
通常11,800円
・ブルーレイ、DVDディスクが再生できる。
録画番組一覧の表示が変更できないので最新の録画番組が探しにくい。
DiXiM Digital TV icon
通常4,980円
・検索機能が充実している。
・スカパー!HDも見れるらしいけれど年齢制限コンテンツに非対応。
DIGA長時間録画番組の再生は非対応
DiXiM Digital TV plus
通常5,980円
・検索機能が充実している。
・音付きスロー、スピード再生ができる。
・スカパー!HDに正式に対応している。(年齢制限コンテンツ対応)
・動作がもっさりしている。


<SoftDMAでDIGAにお部屋ジャンプリンク(DLNA)で接続して録画番組を表示>
1.サーバー一覧
4.最新録画番組を選択
2.DIGA DMR-BWT520を選択
5.録画番組一覧(初期表示は日時順新しいものが下)
3.ビデオを選択
6.並び替えで日付順にすると新しいものが上になる。


SoftDMA 2とDiXiM Digital TV plusの機能比較】優位点
SoftDMA 2
バージョン : 2.0.3923
DiXiM Digital TV plus for I-O DATA
Version 2.1.3.5
動作が軽快
動作が多少重い
【ボタンの種類と有無】 【ボタンの種類と有無】
ホーム(リストに戻る) リストに戻るボタン
戻る(一つ前の画面に戻る)
停止(リストに戻る) 停止(番組詳細を表示)
一時停止/再生 一時停止/再生
スライドバー(任意の場所を再生)
スライドバー(任意の場所を再生)

スロー再生、スピード再生(どちらも音付き)
X0.5再生、X0.8再生、X1.2再生、X1.5再生
前へ(リストに戻る) 前へ(番組の最初に戻る)
巻戻し(3段階 <<,<<<,<<<<) 巻戻し(4段階 X2,X4,X20,X100)
早送り(3段階 >>,>>>,>>>>) 早送り(4段階 X2,X4,X20,X100)
次へ(次の番組を再生) 次へ(次の番組を再生)
音量を下げる 音量を下げる
スピーカーをオフ ミュート
音声切替(ステレオ,主音声,副音声)
音量を上げる 音量を上げる
動画情報 番組情報ボタン(番組詳細を表示)
レジューム機能なし(番組先頭から再生) レジューム機能あり(前回再生箇所から再生)


【DiXiM Digital TV plusの絞込み、検索機能】
DiXiM Digital TV plusで左ペインの検索に「アリ」と入力したところ、チーム・バチスタ3 アリアドネの弾丸と借りぐらしのアリエッティが検索されました。複数のサーバーがある場合もまとめて串刺しで検索されます。録画番組が大量なら、絞込み、検索機能は重宝すると思います。
SoftDMAは
名前順と日付順での並べ替えとサーバー側のフォルダ分けのみですが、常に最新の番組を見る使い方なら大丈夫でしょう。でも標準は新しい番組が下なので日付で逆順に直す必要があります。(新しい番組が上が便利で記憶して欲しいところです。)
SoftDMA 2 DiXiM Digital TV plus for I-O DATA
 名前順と日付順で並べ替え (日付順)  左側のペインで絞込み、検索 (「アリ」で検索)


CyberLink DTCP-IP Advisor(β)
SoftDMA 2 製品紹介ビデオ
DiXiM Digital TV plus体験版のダウンロード これで試してください。
DiXiM Digital TV plusでREGZAの録画番組がパソコンで快適に見れた
DTCP-IP対応LAN HDDでレグザ録画番組を別のテレビやパソコンで見る
ブルーレイ・DVD・DTCP-IP再生可能「Power DVD12 Ultra」レビュー
サイバーリンク公式オンラインストア